リリース内容
- ゲートウェイの停止をプッシュ通知でお知らせする機能を追加
- 個体リスト項目に「個体の記録日」「体重の記録日」を追加
- その他修正(1件)
1.ゲートウェイの停止をプッシュ通知でお知らせする機能を追加
ゲートウェイ停止時のプッシュ通知機能追加
ゲートウェイが起動状態から、何らかの理由で30分以上停止した場合にプッシュ通知にて、停止したゲートウェイをお知らせします。
ゲートウェイIDとメモがプッシュ通知にメッセージとして表示されます。
通知された場合にゲートウェイの場所がわかりやすいよう、メモに牛舎や管理番号など設置場所がわかりやすいキーワードを入力しておくことをおすすめします。
※ 通知を受けとるにはアプリケーションの更新が必要です
※ Color アプリは今回リリースした停止通知には対応しておりません
ゲートウェイ停止通知のON/OFF方法
プッシュ通知はユーザーごとにON/OFFを選択することが可能です。
プッシュ通知を必要としない場合は、以下の手順で通知をOFFにしてください。
※ デフォルトは通知がONになっております。
- 設定→ユーザーの設定→プロフィールの編集→ゲートウェイ停止通知
ゲートウェイ状態の「稼働/停止時刻」の表示
ゲートウェイ状態画面に「稼働/停止時刻」を追加しました。
ゲートウェイが稼働した時刻や停止した時刻をご確認いただけますので、停止からどの程度時間が経過しているかを把握することが可能になります。
2.個体リスト項目に「個体の記録日」「体重の記録日」を追加
個体リストに以下の2つの項目を追加しました。
- 「個体記録日」
- 最後に個体の記録を行った日
- 「体重記録日」
- 最後に体重の記録を行った日
これまで個体の記録メモなどに手動で日付を入力していたユーザーも、リストにこの項目を追加することで、記録した日付を自動で管理できるようになります。
3.その他修正(1件)
- 予定を手動で作成してから投薬と「予定を同時に作成」するとエラーになる問題を修正しました。