牛群検定データのFarmnoteへの取り込みについて、CSVファイルから手動で取り込む方法を説明します。
毎月の検定データを取り込み、乳量変化や体細胞数の変化を可視化し、健康状態を把握することが可能です。
利用環境: パソコン
利用プラン: Personal / Standard / 個体管理 / 牛群管理
利用経営形態: 酪農 / 乳肉複合
利用権限: 管理者 / 作業者
地域: 北海道以外の地域
Standard / 牛群管理プランのお客様はスマートフォンでも使える半自動取り込み機能もございますのでぜひお試しください。
手順 (繁殖台帳webシステム)
- 繁殖台帳webシステムにログイン
- 画面上部にある【牛検】にカーソルを合わせると詳細メニューが表示されますので【個体別成績リスト】を選択
- 左にある【検定日】を登録したい検定日に合わせる
- 右にある【Textダウンロード】を押す
- 画面上部にある【牛検】にカーソルを合わせると詳細メニューが表示されますので【検定成績の検討表】を選択
- 左にある【検定日】を登録したい検定日に合わせる
- 右にある【Textダウンロード】を押す
|
手順 (Farmnote)
- 【検定データの登録】を押す
- 【繁殖台帳Web】を押す
- 検定日に手順(繁殖台帳webシステム)の3と6で選んだ検定日を入力する
- 検定成績の検討表の【ファイルの選択】を押し、手順(繁殖台帳webシステム)の7のファイルを選択する
- 個体別成績リストの【ファイルの選択】を押し、手順(繁殖台帳webシステム)の4のファイルを選択する
- 【上記の内容をアップロード】を押す
|
