A.お客様にて解決できる状況か判断するため、以下をご確認くださいませ
確認 |
※センサーIDが4から始まるセンサーの場合
解決しない場合
こちらをご参照いただき、センサーの調査依頼をお願い致します。上記にて解決しない場合は以下にご連絡くださいませ。
故障窓口以下ご都合の良い方法でご連絡くださいませ。
|
該当の牛についていますか?
該当のColorは現在該当の牛に取り付けられているかをご確認ください
脱落していないかご確認ください
取り外しした場合は画面上からも取り外しが必要です。
装着方法はあっていますか?
該当のColorの上下位置・表裏の向きが適切かをご確認ください
適切に取り付けてからデータの取得まで1〜2時間程度時間を要する場合がございます。
Gatewayの範囲内ですか?
該当Colorの取付牛はGWのアンテナ範囲内にいるかをご確認ください
牛とゲートウェイの間に遮蔽物などがないことをご確認ください
学習期間中ではないですか?
学習期間は終了しているかをご確認ください
Gatewayは動いていますか?
ゲートウェイの状態を開き、Gatewayが停止していないかご確認ください
停止中と表示される場合はゲートウェイが停止中の場合の対処法は? も合わせてご参照ください
壊れていませんか?
センサー本体やオモリなどに破損がないかご確認ください
破損の場合もご契約期間や状況によって保証の対象となる場合があります。確認いたしますのでお気軽にご連絡ください。
ご連絡方法については破損していたら?もあわせてご参照ください
電源は入っていますか?
センサーIDが4から始まるセンサーは出荷時に電源が入っていません
ご利用の際は背面についております電源ボタンにて電源をオンにしてからご利用ください
確認方法については電源ボタンがあるセンサーについてをご参照ください