以下の手順から変更いただけます。
個体リストの編集の開きかたは?も合わせてご参照ください。
手順
|
表示項目 カテゴリー:個体
- 耳標番号
- 名前
- タイプ
- 性別
- 個体識別番号
- 登記番号
- 登録番号
- 個体の記録メモ
- 出生日
- 出生体重
- 出生地
- 出生メモ
- 年齢
- 月齢
- 育種価
- 一般ステータス
- 品種
- 毛色
- 個体メモ
- 牛群
- 牛群-1
- 牛群-2
- 牛群-3
- 移動元牛群
- 牛群移動日
- 牛群移動予定日
- 牛群移動予定日経過日数
- 牛群移動予定メモ
- 牛群所属日数
- 牛群移動メモ
- 父牛
- 母の父牛
- 祖母の父牛
- 母牛(の名前)
- 母牛の耳標番号
- 母牛の登録番号
- 母牛の個体識別番号
- 母牛の産次
- 受精卵移植産子
- 代理母
- 代理母の耳標番号
- 代理母の個体識別番号
- 導入日
- 導入日齢
- 導入月齢
- 導入元
- 導入時体重
- 導入価格
- 導入メモ
- 出荷時体重
- 出荷先
- 出荷日
- 出荷メモ
- 廃用日
- 最終所属牛群
- 廃用予定日
- 廃用予定日経過日数
- 廃用予定メモ
- 廃用種別
- 廃用理由
- 廃用メモ
- 離乳済
- 預託中
- 預託日
- 預託メモ
- 預託予定日
- 預託予定日経過日数
- 預託予定メモ
- 経産
- 育成中
- 出荷済
- 出荷予定日
- 出荷予定日経過日数
- 出荷予定メモ
- 廃用済
- 離乳日
- 離乳予定日
- 離乳予定日経過日数
- 離乳予定メモ
- 離乳日齢
- 離乳メモ
- 離乳体重
- 日齢
- 在籍日数
- 今年度在籍日数
- 前年度在籍日数
- 前々年度在籍日数
- 直近の活動予定
- 直近の活動履歴
- タグ
表示項目 カテゴリー:治療
- 体温
- 体温測定日
- 最終疾病日
- 最終疾病名
- 疾病時体温
- 疾病メモ
- 疾病後日数
- 最終治療日
- 最終治療区分
- 最終治療ステータス
- 治療区分別最終投薬日
- 治療区分別到着後日数
- 治療区分別最終ステータス
- 治療区分別最終投薬名
- [今産次]治療区分別投薬履歴
- 繁殖治療区分別最終投薬日
- 繁殖治療区分別投薬後日数
- 繁殖治療区分別最終ステータス
- 繁殖治療区分別最終投薬名
- [今産次]繁殖治療区分投薬履歴
- ワクチン区分別最終投薬日
- ワクチン区分別投薬後日数
- ワクチン区分別最終ステータス
- ワクチン区分別最終投薬名
- [今産次]ワクチン区分別投薬履歴
- 定時授精区分別最終投薬日
- 定時授精区分別投薬後日数
- 定時授精区分別最終ステータス
- 定時授精区分別最終投薬名
- [今産次]定時授精区分別投薬履歴
- 予防的投与区分別最終投薬日
- 予防的投与区分別投薬後日数
- 予防的投与区分別最終ステータス
- 予防的投与区分別最終投薬名
- [今産次]予防的投与区分別投薬履歴
- 最終投薬名
- 治療時体温
- 治療メモ
- 治療後日数
- 治療履歴
- [今産次]治療履歴
- 治療区分別履歴
- 繁殖治療区分別履歴
- 定時授精区分別履歴
- 予防的投与区分別履歴
- ワクチン区分別履歴
- 治療区分別投薬履歴
- 繁殖治療区分別投薬履歴
- 定時授精区分別投薬履歴
- 予防的投与区分別投薬履歴
- ワクチン区分別投薬履歴
- 投薬履歴
- [今産次]投薬履歴
- 疾病後治療回数
- 治療予定日
- 治療予定日経過日数
- 治療予定投薬
- 治療予定メモ
- ワクチン予定日
- ワクチン予定日経過後日数
- ワクチン予定投薬
- ワクチン予定メモ
- 繁殖治療予定日
- 繁殖治療予定日経過日数
- 繁殖治療予定投薬
- 繁殖治療予定メモ
- 定時授精予定日
- 定時授精予定日経過日数
- 定時授精予定投薬
- 定時授精予定メモ
- 予防的投与予定日
- 予防的投与予定日経過日数
- 予防的投与予定投薬
- 予防的投与予定メモ
- 乳房炎発生日
- 乳房炎時体温
- 乳房炎発生後日数
- 乳房炎回数
- 生涯乳房炎回数
- 乳房炎分房
- 乳房炎原因菌
- 乳房炎重篤度
- 乳房炎メモ
- 蹄病発生日
- 蹄病発生後日数
- 蹄病名
- 蹄病原因菌
- 蹄病個所
- 蹄病メモ
- 削蹄日
- 削蹄予定日
- 削蹄予定日経過日数
- 削蹄予定メモ
- 削蹄後日数
- 削蹄メモ
- 去勢済
- 去勢メモ
- 去勢予定日
- 去勢予定日経過日数
- 去勢予定メモ
- 除角済
- 除角メモ
- 除角予定日
- 除角予定日経過日数
- 除角予定メモ
- 分娩後初回疾病発生日
- 分娩後初回疾病名
- 分娩後初回疾病発生後日数
表示項目 カテゴリー:肥育
- 体重
- 肥育日数
- 肥育月数
- DG
- 哺乳DG
- 導入後肥育前DG
- 肥育DG
- 生涯DG
- 導入後DG
- 出荷日齢
- 出荷月齢
- 肥育中
- 肥育開始日
- 肥育開始メモ
- 肥育開始予定日
- 肥育開始予定日経過日数
- 肥育開始予定メモ
- 肥育開始日齢
- 肥育開始月齢
- 肥育開始体重
- 休薬期間最終日(肉)
- 残りの出荷禁止日数(肉)
- 出荷禁止(肉)
- BCS
- BCS記録日
表示項目 カテゴリー:販売肥育成績
- 販売・肥育成績予定日
- 販売・肥育成績予定日経過日数
- 販売・肥育成績予定メモ
- 販売種別
- せり/販売日
- と畜日
- 精算金額
- 枝肉番号
- 枝肉総重量
- 枝重単価
- 枝肉販売額
- 内臓代
- 内臓控除
- 控除後内臓代
- 原皮代
- 総販売金額
- と畜料
- 検査料
- 格付料
- 生体洗浄料
- 手数料
- その他コスト
- 総コスト
- 等級
- 枝重左
- 枝重右
- ロース芯面積
- バラの厚さ
- 皮下脂肪の厚さ
- 歩留率
- 歩留基準値
- 歩留等級
- 肉質等級
- BMS No
- BMS等級
- BCS No
- BCS光沢
- BCS等級
- しまり
- きめ
- しまりきめ等級
- BFS No
- BFS光沢と質
- BFS等級
- 瑕疵
- 内臓廃棄
- 販売・肥育成績メモ
表示項目 カテゴリー:搾乳
- 搾乳日数
- 乾乳日
- 乾乳中
- 乾乳日数
- 乾乳メモ
- 乾乳予定日
- 乾乳予定メモ
- 乾乳予定日経過日数
- 休薬期間最終日(乳)
- 残りの出荷禁止日数(乳)
- 出荷禁止(乳)
- 本日の乳量(kg)
- 昨日の乳量(kg)
- 週 - 平均乳量(kg)
- 月 - 平均乳量(kg)
- 2ヶ月前 - 平均乳量(kg)
- 泌乳期 - 総乳量(kg)
- 泌乳期 - 平均乳量(kg)
- 泌乳期 - ピーク乳量(kg)
- 泌乳期 - 最低乳量(kg)
- 生涯 - 総乳量(kg)
- 差異 - 本日と週平均(%)
- 差異 - 本日と月平均(%)
- 差異 - 昨日と週平均(%)
- 差異 - 昨日と月平均(%)
- 差異 - 週平均と月平均(%)
表示項目 カテゴリー:繁殖
- 繁殖ステータス
- 産次
- 妊娠日数
- 分娩後日数
- 平均分娩間隔
- 繁殖方針
- 次回繁殖方針
- 繁殖方針名
- 授精回数
- 精液使用本数
- 授精後日数
- 最終発情日
- 最終種付日
- 種付方法
- 授精位置
- 精液証明書番号
- 受精卵証明書番号
- 受精卵種類
- 供卵牛
- 供卵牛の耳標番号
- 供卵牛の個体識別番号
- 供卵牛の父牛
- 供卵牛の祖父牛
- [今産次]種付履歴
- [前産次]種付履歴
- 最終妊娠鑑定日
- 最終妊娠鑑定後日数
- 双子(多胎児)分娩予定
- 最終繁殖検診日
- 繁殖検診予定日
- 繁殖検診予定日経過日数
- 繁殖検診予定メモ
- 繁殖検診理由
- 繁殖検診結果
- 卵巣所見
- 子宮所見
- 発情メモ
- 発情予定メモ
- 種付メモ
- 種付予定日
- 受精卵移植予定
- 種付予定メモ
- 種付予定日経過日数
- 妊娠鑑定メモ
- 妊娠鑑定予定メモ
- 繁殖検診メモ
- 種付種雄牛名
- 最終分娩日
- 分娩難易度
- 分娩分類
- 子牛の性別
- 分娩メモ
- 最終流産日
- 流産後日数
- 流産メモ
- 発情予定日
- 妊娠鑑定予定日
- 分娩予定日
- 分娩予定メモ
- 繁殖開始目安日
- 種付済
- 妊娠中
- 初回授精日
- 初回授精日数
- 空胎日数
- 平均空胎日数
- 発情後日数
- 繁殖検診後日数
- 繁殖除外済み
- 繁殖除外日
- 繁殖除外メモ
- 繁殖除外予定日
- 繁殖除外予定メモ
- 繁殖除外予定日経過日数
- 発情予定日経過日数
- 妊娠鑑定予定日経過日数
- 分娩予定日経過日数
表示項目 カテゴリー:検定データ(日別)
- 検定日
- 検定日搾乳日数
- 個体管理乳量(kg)
- 標準乳量(kg
- 乳量(kg)
- 乳量/前月(kg)
- 乳量/前々月(kg)
- 最高乳量(kg)
- 乳脂率
- 乳脂率/前月
- 乳脂率/前々月
- 蛋白質率
- 蛋白質率/前月
- 蛋白質率/前々月
- P/F比
- P/F比前月
- P/F比前々月
- 無脂固形分率
- 無脂固形分率/前月
- 無脂固形分率/前々月
- MUN(mg/dl)
- MUN/前月
- MUN/前々月
- 体細胞数(千個/ml)
- 体細胞数/前月
- 体細胞数/前々月
- 高体細胞影響率
- リニアスコア
- リニアスコア/前月
- リニアスコア/前々月
- 濃厚飼料給与量(kg/日)
表示項目 カテゴリー:検定データ(累計)
- 搾乳回数
- 累計乳量(kg)
- 累計乳脂率
- 累計蛋白質率
- 累計無脂固形分率
- 305日乳量(kg)
- 305日乳脂率
- 305日蛋白質率
- 305日無脂固形分率
- 305日補正乳量(kg)
- リニアスコア平均
- リニアスコア5以上の回数
- 体細胞損失率
- 累計濃厚飼料給与量(kg)
表示項目 カテゴリー:Color
- センサーID
- 状態
- 発情経過時間
- 発情レベル/現在
- 発情レベル/1時間前
- 発情レベル/2時間前
- 発情レベル/3時間前
- 発情レベル/4時間前
- 発情レベル/5時間前
- 発情レベル/6時間前
- 活動量/現在
- 活動量/1時間前
- 活動量/2時間前
- 活動量サンプル数/24時間
- 昨日の反芻時間
- 2日前の反芻時間
- 3日前の反芻時間
- 4日前の反芻時間
- 5日前の反芻時間
- 6日前の反芻時間
- 7日前の反芻時間
- 反芻率/前日比
- 反芻率/7日間対比
- 反芻率/30日間対比
- 活動低下検知時間
- 活動低下検知経過時間
- 活動低下判定
表示項目 カテゴリー:採卵
- 採卵中
- 採卵日程開始予定日
- 採卵日程開始予定日経過日数
- 採卵日程開始予定メモ
- 採卵日程開始日
- 採卵日程開始後日数
- 採卵日程開始メモ
- 採卵用種付予定日
- 採卵用種付予定日経過日数
- 採卵用種付予定メモ
- 最終採卵用種付日
- 採卵用授精後日数
- 採卵用種付メモ
- 採卵用種付種雄牛名
- 採卵用授精回数
- 採卵予定日
- 採卵予定日経過日数
- 採卵予定メモ
- 最終採卵日
- 採卵後日数
- 採卵メモ
- 採卵除外空胎日数
- 採卵期間
- 総採卵回数
- 総採卵数
- [今産次] 採卵履歴
- [今産次, 未経産, 1〜10] 採卵回数
- [今産次, 未経産, 1〜10] 採卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] 正常卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] 凍結卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] ランク外卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] Aランク卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] Bランク卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] Cランク卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] 変性卵数
- [今産次, 未経産, 1〜10] 未受精卵数
表示項目 カテゴリー:ゲノム(※)
- NM$
- DWP$
- TPI
- 繁殖推薦
- 第1種雄牛候補
- 第2種雄牛候補
- 第3種雄牛候補
- ゲノム検査
- 泌乳量(MILK)
- 乳脂肪量(FAT)
- 乳タンパク質量(PROT)
- 生産寿命(PL)
- 体細胞数(SCS)
- 体重の構成(BWC)
- 乳器(UDC)
- 肢蹄(FLC)
- 娘牛妊娠率(DPR)
- 分娩能力(CA$)
- 未経産牛受胎率(HCR)
- 経産牛受胎率(CCR)
- 生存能力(LIV)
- 余剰飼料摂取量(RFI)
- 初回分娩の早晩性(EFC)
- 子牛生存能力(HLV)
- 健康(HTH)
- 飼料効率(FS)
- ベータカゼインA2
- 繁殖インデックス
- 死産率(SSB)
- 搾乳速度(Milking Speed)
- 実搾乳速度(Effective Milking Speed)
- ボックス滞在時間(Box Time)
- ロボット適正指数(Robotic Cow Index)
- 育成牛EcoFeed
- 成牛EcoFeed
- ドナーアウトプットインデックス(Donor Output Index)
- Eco$
※ Farmnote Geneのデータから反映されます。こちらもご確認ください