メインコンテンツへスキップ
株式会社ファームノート
Farmnote Cloud
Farmnote Cloud
1.ログイン・パスワードについて
1-1.ログインの方法は?
1-2.ログインできない
1-3.ログアウトの方法は?
1-4.PCから利用したい(ログインしたい)
1-5.ログインユーザー名(メールアドレス)変更の方法
1-6.パスワード再設定の方法
7件の記事をすべて表示
2.アカウント関連
2-1.Farmnoteを見れるメンバーを追加したい(ユーザーの追加方法)
2-2.1つのアカウントで複数の端末を利用できる?
2-3.登録したユーザー名(メールアドレス)がわからない
2-4.ユーザーの無効・有効の切り替え方法は?
2-5.電話番号の変更方法は?
3.設定
3-1.ユーザーの設定、プロフィール編集機能
3-2.プロフィールの編集(権限の設定)とは
3-3.プロフィールの編集(アプリケーション設定)とは
3-4.牧場設定
3-5.マスターの設定
3-6.給餌履歴
10件の記事をすべて表示
4.各種画面・機能説明(メニュー)
4-1.ファームボード(パソコン画面)
4-2.ファームボード(スマートフォン画面)
4-3.ファームボードの切り替え
4-4.ノート
4-5.カレンダー
4-6.Today
20件の記事をすべて表示
5.料金・プラン
5-1.トライアルについて
5-2.プランの変更がしたい
5-3.現在のプランの確認方法を知りたい
5-4.プランと機能について
6.データ連携・各種データのインポート
6-1.牛の一括登録(家畜改良センターのデータ自動取込)
6-2.牛・活動の一括登録(北酪検データ半自動取込)
6-3.検定データの登録(半自動/北酪検)
6-4.検定データの登録(半自動/事業団)
6-5.検定データの登録(CSV/北酪検)
6-6.検定データの登録(CSV/事業団)
9件の記事をすべて表示
7.牛群リスト
7-1.牛群リストの基本情報
7-2.牛群リストの作成方法
7-3.牛群リストの削除方法
7-4.牛群リスト詳細設定変更方法
7-5.牛群リストの階層設定の方法
7-6.牛群リスト項目変更の方法
7件の記事をすべて表示
8.レポートの見方
8-1.牧場の状況
8-2.妊娠率と発情発見率
8-3.初回授精レポート
8-4.頭数推移レポート
8-5.酪農向け経営指針レポート
8-6.肉牛向け経営指針レポート
11件の記事をすべて表示
9.活動登録
9-1.活動登録とは?
9-2.活動登録の編集方法は?
9-3.活動登録の削除
9-4.画像の登録の方法
9-5.活動の一括登録
10.活動登録事例
10-1.農場作業の登録方法は?
10-2.個体の記録の登録方法は?
10-3.乳房炎の登録方法は?
10-4.疾病・傷害の登録方法は?
10-5.治療・投薬の登録方法は?
10-6.発情の登録方法は?
28件の記事をすべて表示
11.個体情報
11-1.牛の追加
11-2.個体の編集の方法は?
11-3.個体の削除
11-4.個体の検索
11-5.個体の詳細情報
11-6.個体乳の確認方法は
9件の記事をすべて表示
12.個体リスト
12-1.個体リストとは
12-2.個体リストの閲覧・基本操作
12-3.個体リスト作成方法は?
12-4.個体リストの複製
12-5.個体リストの並べ替え
12-6.個体リストの編集の開きかたは?
14件の記事をすべて表示
13.個体リスト例
13-1.牛の頭数や状況を確認したい
13-2.繁殖でお悩み
13-3.分娩に関するお困り
13-4.治療、疾病のデータ活用
13-5.出荷の管理
13-6.死亡・廃用に関して
9件の記事をすべて表示